20 Jun 2017

乳酸菌の力は近年見直され続けています。
乳酸菌とは、代謝により乳酸を産生してくれる細菌類のことです。
そんな乳酸菌は主に腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えてくれる働きがあります。
腸内環境が整っていないと肌荒れしやすくなるとも言われていますから、乳酸菌を積極的に取り入れていきたいものですね。
ですが、ただ単に乳酸菌を大量に摂ればいいというものでもありませんので、毎日の目安をきちんと摂取していきましょう。
今回その乳酸菌について、乳酸菌のとニキビの関係性を分かりやすく説明していきたいと思います。
目次だよ
乳酸菌を含む物
乳酸菌を含む食べ物で主な物は、乳酸菌飲料、ヨーグルト、オリゴ糖、食物繊維、キムチ、味噌、漬物などの発酵食品などに含まれています。一般的に馴染みのある物ばかりなので、特に摂取が難しい成分ではありませんよね。
ですがどうしてもこれらの食材が苦手な方には、乳酸菌配合のチョコレートやサプリメントなどが最近では多く販売されていますので、そちらを使用してみるのもいいかもしれません。
乳酸菌の有効的な摂り方
乳酸菌の多くは基本的には胃酸で死滅してしまうことがほとんどです。
なので胃の中が空っぽの時ではなく、食べ物がある程度胃の中に入っている際に食べたり、飲んだりするのがベストだといわれています。
腸まで届く乳酸菌
更に味噌や漬物などに含まれる乳酸菌は、死滅する事なく腸まで届くともいわれていますので、積極的に取り入れていきたいものです。
乳酸菌と肌の関係性
乳酸菌とお肌には深い関わりがあるのです。
乳酸菌がニキビに効く。お肌に良い。と言うわけではなく、乳酸菌によって腸内環境が正常な働きをする事によって肌荒れが改善するといった効果がありますので、乳酸菌を摂ればお肌に良いと言うわけではありません。
乳酸菌とニキビ
ニキビは主に『思春期ニキビ』『大人ニキビ』の二種類に分類されます。
思春期ニキビの原因は成長ホルモンにあり
思春期ニキビは主に10代?20代前半に起こるものです。
これは、成長ホルモンの急激な変動により皮脂分泌が多くなることが主な原因とされていますから、洗顔をさぼらず清潔なお肌を保つことで、ある程度すると落ち着いてくる場合がほとんどです。
思春期ニキビの際は、あまり過保護なスキンケアをしてしまうと、お肌の機能が低下してしまいますので、甘やかさない事が大切です。
お肌には元々本来の力を持っていますから、たくさんクリームを塗ってみたり、ニキビを治したいからといってパックを毎日してしまうとそれにお肌が慣れてしまうのです。
大人ニキビの原因は腸内環境にあり
そして次に大人ニキビです。
この大人ニキビというのは主に20代後半に起こります。
そしてニキビというのは顔だけでは無いのですが、思春期ニキビの場合はほとんどが顔です。
大人ニキビは顔だけではなく、背中や胸などにできる場合が多くとても手強いものだといわれています。背中のニキビはとても治りにくいですから、気をつけたいところですよね。
スキンケアをしたり、清潔にしていても一向に改善の見込みがない場合は、腸内環境に原因がある事が多くあります。
腸内環境が乱れていたり、腸にストレスや負担がかかってしまっていると、こういった症状も治りにくくなってしまいます。
キンキンに冷やしてあるお水やジュースなどを飲むと、とても腸に負担がかかるといわれていて、最近ではコンビニエンスストアなんかでも、常温水や常温の飲み物が多く多く取り揃えられています。
なので飲み物を選ぶ際はなるべく、常温の物を選ぶことで腸への負担を軽減できますよ。
お肌は内臓の鏡だともいわれているくらいですから、お肌の不調は実は、表面だけではなく、内面にその原因が隠れていることがあります。
乳酸菌と便秘
便秘は肌荒れの原因に
実はこの便秘が肌荒れに大きく関わっていて、便秘による腸内環境の悪化により、悪玉菌が増殖してしまいます。老廃物が排出されずに体内にずっと留まってしまうのです。
腸内にこの悪玉菌が増殖することで、肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。
便秘で肌が荒れる理由
体内にこういった有害物質が留まったままだと、腸壁から吸収されてしまい、やがて血液中へと流れていってしまいます。そして皮脂や汗となり、便の代わりに体外へ排出されるのです。
お肌は元々汗などで老廃物を排出する機能が備わっていますが、こういった有害物質の排出に力を使ってしまい、本来お肌の持っている新陳代謝ではカバーしきれなくなります。その為汚れなどを取り除くことが正確に出来ず、肌荒れやニキビを引き起こしてしまう原因となっていきます。
腸内環境悪化は自律神経にも影響あり
そして実は、腸内環境悪化は自律神経の働きを弱めてしまうといわれています。
自律神経が乱れると腸内環境も乱れてしまうことがあるので、知らず知らずのうちに、悪循環となっていることもあります。
腸内環境はニキビだけではなく、健康にも大きく関わっている大事な事なのです。
乳酸菌で便秘改善
そして腸内の善玉菌を増殖させれば便秘改善が期待できますので、もちろん肌荒れもしにくくなってきますし、老廃物を排出することによってデトックス効果もあり、ダイエット効果まで期待できます。
体内に老廃物が排出されず、ずっと滞っているだけでニキビの原因となってしまうのです。